簡単!炒めるだけ☆高菜とじゃこのお漬物♪

なつたくかあさん @cook_40034899
ごはんが進みます♪おにぎりにもいいですよ!
このレシピの生い立ち
九州出身の母が作ってくれていたものです。ちび達のためにカルシウムを!
で、じゃこも入れてみました❤
簡単!炒めるだけ☆高菜とじゃこのお漬物♪
ごはんが進みます♪おにぎりにもいいですよ!
このレシピの生い立ち
九州出身の母が作ってくれていたものです。ちび達のためにカルシウムを!
で、じゃこも入れてみました❤
作り方
- 1
高菜をしぼり、細かく千切りにします。
茎部分はみじん切りに。 - 2
葉っぱ部分は千切りにしたら、真ん中で1度切ります。(長くなっちゃうので)
- 3
フライパンにごま油と鷹の爪を入れて、高菜とじゃことかつをぶしを投入!
- 4
葉っぱ部分をほぐすようにまぜます。(5分くらいかな。)油がなじんだら、お砂糖、お酒、醤油を入れ、味をまじませるようにまぜます。
- 5
汁気がなくなったらごまをぱらぱらかけてまぜ、出来上がりです!
- 6
ホカホカごはんに♪
- 7
おにぎりに♪
コツ・ポイント
高菜漬け自体に塩味が効いてるので、調味料は、味見をしてお好みの味にしてみてください('∀')b鷹の爪もお好みで加減してくださいね♪
じゃこがなくても、充分おいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おばあちゃんの味♡白菜の漬物のバター炒め おばあちゃんの味♡白菜の漬物のバター炒め
発酵が進み酸っぱくなってしまった白菜漬も、バターで炒めるとこまろやかで香ばしく生まれ変わります。ご飯のお供に最高。 オイルソムリエひろみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941854