魚焼きグリルで!さくふわっマドレーヌ♡

r…… @cook_40093134
サクッ!ふわんなマドレーヌ♡魚焼きグリルで焼いちゃいました♡
このレシピの生い立ち
グリルでキッシュが焼けるなら、焼き菓子も出来る!と思い立ち、作ってみました♡
魚焼きグリルで!さくふわっマドレーヌ♡
サクッ!ふわんなマドレーヌ♡魚焼きグリルで焼いちゃいました♡
このレシピの生い立ち
グリルでキッシュが焼けるなら、焼き菓子も出来る!と思い立ち、作ってみました♡
作り方
- 1
マドレーヌ型にバターまたはマーガリン(分量外)を塗って、薄力粉(分量外)をふっておきます。
- 2
先に薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるっておきます。
- 3
バターまたはケーキ用マーガリンをレンジで600w40秒程、加熱し溶かします。
- 4
卵を割りほぐし、きび砂糖をあわせて 泡立て器でかき混ぜます。
- 5
4がきれいに混ざったら、2のバターまたはケーキ用マーガリンとバニラエッセンスをいれて、更にかき混ぜます。
- 6
よくかき混ぜたら、2とアーモンドプードルをいれて、ゴムベラ等でさっくりと混ぜます。
- 7
6を1の型に7〜8分目程、流し入れて表面をならし、冷蔵庫で30分以上おきます。
- 8
冷蔵庫から取り出す前に、魚焼きグリルを両面強火で3分ほど温めておきます。
- 9
30分以上たったら、冷蔵庫から取り出した7をアルミホイルを敷いた魚焼きグリルの網の上に置いて上下強火で2分焼きます。
- 10
次に、アルミホイルを被せて 上強火、下弱火で2分焼き、更に上弱火、下強火で2分焼きます。
- 11
焼けたら一度、竹串を刺し何もついてこなければグリルから取り出します。※焼けていなければ、上下弱火で1分焼きます。
- 12
取り出した11をケーキクーラーの上で冷まし、型から外して粗熱をとったら完成です。
コツ・ポイント
生地を冷蔵庫で30分以上休ませることと魚焼きグリルの焼き時間がポイントです。※ご家庭によって火力が異なると思いますので、様子を見ながら焼いて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942552