ふわふわロールケーキ♪

つっき
つっき @cook_40032974

ふわふわのロールケーキの出来上がり。
このレシピの生い立ち
前回ロールケーキを作った生地をシフォンケーキの様なフワフワな感じにしたくて、シフォンケーキのレシピを参考に作ってみました。
サラダ油を入れるとふわふわな感じがでました。

ふわふわロールケーキ♪

ふわふわのロールケーキの出来上がり。
このレシピの生い立ち
前回ロールケーキを作った生地をシフォンケーキの様なフワフワな感じにしたくて、シフォンケーキのレシピを参考に作ってみました。
サラダ油を入れるとふわふわな感じがでました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30人分
  1. 薄力粉 50g
  2. 4つ
  3. 砂糖 40g
  4. 牛乳 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 生クリーム 200ml

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分けて、卵黄に牛乳とサラダ油を入れて、泡だて器でリボン状になるまで混ぜる。卵黄に薄力粉を振るいいれ、砂糖の半分の量も一緒に入れる。なめらかになるまで軽くまぜる。

  2. 2

    オーブンを160度に余熱する。

    卵白に砂糖を一つまみ入れ、メレンゲをしっかりと作る。角が立ったら、残りの砂糖を入れ混ぜる。

  3. 3

    メレンゲを少しすくって1に入れ、泡だて機で混ぜ合わせる。残りのメレンゲを3回に分けて1に入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。  

  4. 4

    オーブンシートの敷いた鉄板に生地を流し入れ、表面を平らにして、上段に入れオーブンで15分焼く。生地をしっかりと冷まして、オーブンシートをゆっくりとはがす。

  5. 5

    生クリームに大さじ2ぐらいの砂糖を入れて、硬めに生クリームを作って、冷めた生地に塗る。

  6. 6

    端っこからくるくるっと巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

巻き方がちょっと下手でした。次は巻き始めをしっかりと巻いてみよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっき
つっき @cook_40032974
に公開
超簡単で短時間で出来る料理を作ってみたいです。これでも一応調理師免許取得・・・。簡単な料理をたくさん記録したいです!!趣味はパン作り(時々お菓子も)、パン教室に通い始めて色々勉強中。
もっと読む

似たレシピ