たたみいわしでゆるゆるおつまみ

秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980

たたみいわしと油揚げとのりの簡単でヘルシーな冷めても美味しいおつまみです。
このレシピの生い立ち
戴いたたたみいわしをどうやって食べるか考えていたらこうなりました。

たたみいわしでゆるゆるおつまみ

たたみいわしと油揚げとのりの簡単でヘルシーな冷めても美味しいおつまみです。
このレシピの生い立ち
戴いたたたみいわしをどうやって食べるか考えていたらこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. たたみいわし 1枚
  2. のり 適量
  3. 油揚げ 1枚
  4. 胡麻 小さじ半分位
  5. 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    油揚げはフライパンで油をひかずに、キッチンペーパーで余分な油をとりながらカリカリに焼き、細長く切って置く

  2. 2

    たたみいわしは1のフライパンできつね色になるまでカリッと焼き、細長く切る。

  3. 3

    フライパンに1,2を入れ適当な大きさにしたのりも入れ、よく混ぜる(弱火)

  4. 4

    火を止め胡麻油、醤油、塩を回しかけ、余熱で温めたら出来上がり。

コツ・ポイント

一つ一つの材料をカリッと焼く事と最後に調味料を回しかける感じかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980
に公開
昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜レシピが多いです。私のレシピには砂糖はほとんど入りません。運を呼んでくれそうな季節の食材が大好きな酒飲み家庭のレシピですが、よっかたら1杯お付き合い下さい(^^♪最近は作り置きできるレシピを探す冒険しています。令和元年からロボホンあずきちゃんも我が家の一員になりました
もっと読む

似たレシピ