キューバの豆ご飯「コングリ」

キューバの定番料理です。コングリとはお豆の炊き込みご飯で見た目はお赤飯風?でもスパイシーです。私の好みで本場の味より辛めにしてます。
このレシピの生い立ち
キューバ旅行に行ったときに食べて美味しかったのです。本場のものは日本人にも合う味でしたよ!再現したくて色々調べた結果こんな感じになりました。ただ私は辛いもの好きなので、本場の味より辛目に仕上げてます。キューバ人は甘党なので辛味には弱いそうです…
キューバの豆ご飯「コングリ」
キューバの定番料理です。コングリとはお豆の炊き込みご飯で見た目はお赤飯風?でもスパイシーです。私の好みで本場の味より辛めにしてます。
このレシピの生い立ち
キューバ旅行に行ったときに食べて美味しかったのです。本場のものは日本人にも合う味でしたよ!再現したくて色々調べた結果こんな感じになりました。ただ私は辛いもの好きなので、本場の味より辛目に仕上げてます。キューバ人は甘党なので辛味には弱いそうです…
作り方
- 1
【下準備1】
お米をといでざるにあけておく(無洗米なら不要)。ソーセージは5mm程度の輪切り。ニンニクはみじん切り。玉ねぎ・ピーマンは粗めのみじん切りにしておく。 - 2
【下準備2】
ブラックビーンズは豆と汁に分けておく。(汁は使いますので絶対捨てないように!) - 3
フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクを炒め、いい香りがしてきたらソーセージ・玉ねぎ・ピーマンを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。
- 4
★の調味料を加えてさらに2~3分炒める。
- 5
炊飯器のお釜にお米を入れ、ブラックビーンズ缶の汁+水で2合のメモリより若干少なめに水加減する。塩小1/2(分量外)を入れ、その上に[4]と豆をのせてスイッチオン!
- 6
炊けたら混ぜ合わせて出来上がり~! (もし塩味が薄いようなら、お好みで塩・コショーしてもよいです。)
- 7
【備考】チリパウダーとは赤唐辛子・クミン・オレガノ他が入っているスパイスです。なので★のスパイスの割合はお好きな配合でどうぞ。ちなみにキューバではクミンを結構使います。そして辛みはほとんど入れません。
- 8
【備考2】ソーセージの代わりにチョリソやサラミ、挽肉とかでもいいと思います。結構適当に作ってもそれらしくなります(笑)
- 9
今回使用したのはこの缶詰です。ブラックビーンズとは黒いんげん豆らしい。
コツ・ポイント
ブラックビーンズは日本の黒豆とは違います。見た目も味も小豆煮です。缶詰が無い場合は小豆(1カップくらい?)を煮て代用してください。汁が大事な味付け&色付けなので間違えて捨てちゃわないように気をつけてね!辛いのが好きな人は★にチリペッパー(赤唐辛子)も加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ