ころんころんポトフ

よろず屋本舗レタ店
よろず屋本舗レタ店 @cook_40038352

野菜はころんころんのまま煮込んで。冬には暖かポト(〃´o`)=3 フゥ(〃´o`)=3 フゥしながら食べましょう。シンまで温まり、胃腸にも優しいですね^^ Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!! セロリ入れるの忘れた(笑)
このレシピの生い立ち
いつもはカブの美味しい時期に作りますが、カブがお店で見当たらず^^;息子がセロリを入れると食べないので、セロリ無し。私と娘はセロリ入りが好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚モモ肉かたまり 500g
  2. じゃがいも 中4個
  3. キャベツ 1/2玉
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. 人参 1本
  6. ウインナーソーセージ 8本
  7. 1200cc
  8. 固形ブイヨン又はコンソメ 4-5個
  9. クローブ 適量
  10. 洋がらし 好みで

作り方

  1. 1

    材料はそれぞれ洗う。
    じゃがいもは丸ごと。人参は4つに切り面取り。キャベツは4等分か2等分に切る。玉ねぎは皮を剥いたら丸ごとのままにクローブを刺す。豚肉は4つに切る。

  2. 2

    分量の水を鍋に入れ、じゃがいも、人参、キャベツ、玉ねぎを入れ火にかける。沸騰したら豚肉を入れアクが出てきたらすくい2-3時間弱火でコトコト煮る。

  3. 3

    肉が柔らかく煮えたら、ウインナーソーセージを加え煮る。

  4. 4

    玉ねぎのみ丸ごとなので人数分に切る。器に盛って
    ハイ(^-^")/出来上がり♪

    好みで洋からしをつけ召し上がれ♪

コツ・ポイント

じゃがいもは煮崩れしにくいメークインを使ってます。他の素材も煮崩れしないようにコトコト弱火で煮る。圧力鍋なら早いですが、煮崩れに注意して時間調節するといいですね。以前は圧力鍋使用の場合、7-8分煮込めば出来たと記憶してますが(^^;;
ウインナーソーセージは入れてから強火で煮てしまうとパンクしたり亀裂が入るので優しく煮ると良いですね。
クローブを刺しすぎると↑の写真の様にスープが濃くなります(笑)
今回は刺しすぎた・・・(ノ_-;)ハア…玉ねぎが大きいから(言い訳・・・)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よろず屋本舗レタ店
に公開
簡単な物しか作りません(^^;;安く美味しく、尚且つ簡単で栄養バランスが良い物を・・・モットーに♪ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
もっと読む

似たレシピ