簡単トマトソースでペスカトーレ

ななまま @cook_40035130
簡単トマトソースで,魚介のパスタを作りました。
具材を炒めてトマトソースと和えるだけでかなり本格ペスカトーレが出来ました
このレシピの生い立ち
ご近所から釣り立ての新鮮ないかを沢山いただいたので,パスタにしました。だしが沢山出てとっても美味しいソースが出来ました。市販のトマトソースでも出来ますがやはり手作りの方が断然美味しい!ぜひ手作りで召し上がって下さい☆
作り方
- 1
〈トマトソースを作る。〉
ニンニクはつぶしておく。鷹の爪は2つに切って中の種をとる。★印のオリーブオイルを鍋に入れてニンニク,唐辛子を弱火で炒める。ニンニクが薄くこげたら,トマト缶のトマトを手でつぶしながら入れる。15分程中弱火で煮込む。 - 2
いかは足を胴から抜いて,わたと目を切り離し1本づつに分ける。長ければ半分に切る。胴は出来れば皮をむいて、1㎝の輪切りにする。エビは殻をむいて背わたを取る。ホタテは厚みを2つに切る。
- 3
お好きなパスタをタップリの湯で茹で始める。
フライパンに●印を入れて中火にかける。香りが立ってきたら下ごしらえした魚介を炒める。塩こしょうする。魚介に火が通り始めたら,トマトソースを入れて1分煮込む。 - 4
パスタがゆであがったら湯を切ってトマトソースのフライパンに入れて軽く和える。皿に盛りつける。お好みで,パセリや粉チーズをふる。
コツ・ポイント
魚介は炒めすぎると固くなるので,トマトソースをいれたら煮込みすぎないでくださいね。具はほかにアサリなども美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しいトマトソースで作った☆ペスカトーレ 美味しいトマトソースで作った☆ペスカトーレ
ハーブとニンニクの香をつけたおいし~いトマトソースで作りました。魚介類にとてもよく合うし本格的なのに簡単です。 saijun -
-
いかとえびのトマトソースパスタ いかとえびのトマトソースパスタ
「トレッチェ ジュリエッタ」というくるくるカールしたパスタを使ってみました!トマトソースが絡まってよく合ってます!もちもち食感でおいしかったです(^▽^) Yukiたぬき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945406