父さんのミンチカレー♡

tkmtjk
tkmtjk @cook_40101934

食べやすくて子供たちも大好きな♡父さんの作るカレーです。
このレシピの生い立ち
我が家の娘は、私の作るカレーが好きじゃなくて…
やる気が失せていた時、父さん(旦那さん)登場!
父さんの作ってくれたミンチカレーが美味しくて「これなら食べれる!」と喜んで食べます。
今では我が家のカレーは父さん担当です。

父さんのミンチカレー♡

食べやすくて子供たちも大好きな♡父さんの作るカレーです。
このレシピの生い立ち
我が家の娘は、私の作るカレーが好きじゃなくて…
やる気が失せていた時、父さん(旦那さん)登場!
父さんの作ってくれたミンチカレーが美味しくて「これなら食べれる!」と喜んで食べます。
今では我が家のカレーは父さん担当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2〜3個
  5. カレールー 1箱
  6. 適量(箱は1000cc)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、じゃがいもは好みの大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ熱し、ミンチを炒めます。ポロポロのそぼろ状になったら玉ねぎ、人参を入れて炒めます。
    じゃがいもはまだ!

  3. 3

    野菜が炒まったら水を入れます。
    水は、ルーの箱の分量または家庭のいつもの分量で
    我が家はたっぷり入れます。

  4. 4

    人参が柔らかくなった頃にじゃがいもも投入。最初から入れても良いけど、溶けてなくなるので我が家は少し後に入れてます。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったらルーを入れます。
    火を弱めるか、箱に書いてある通り火を止めてルーを入れます。

  6. 6

    とろけるチーズやミックスビーンズ、他色々トッピングしてルーをかけて自分好みに♡
    我が家の子供たちはとろけるチーズが大好き

  7. 7

    父さんお気に入りのルー(≧∇≦)

  8. 8

    翌日は蕎麦つゆやうどんスープの素など入れて、カレーうどんにするのが我が家の定番です。

  9. 9

    これを適量入れてます。
    おたま1杯くらいかな。
    私(母さん)の担当は、翌日蕎麦つゆを温めたカレーに入れて混ぜること(笑)

コツ・ポイント

愛情を入れること!だそうです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tkmtjk
tkmtjk @cook_40101934
に公開
ほぼ出張で居ないけど、優しい旦那さんと社会人息子2人、小学生の娘と年の差大きい子供たちがいます(*^^*)長女は結婚し家を出たので寂しくなりました。子供たちの成長は早いなぁと実感し、今日一日を大切にしなきゃと更に思うようになりました。毎日、何作ろう〜と考えるのも楽しい♡冷蔵庫がデザート渋滞してます😂
もっと読む

似たレシピ