豚の生姜焼きでおにぎらず

HIROマンマ @HIROHAPPY
男子にウケる!
肉食系おにぎらず♪
このレシピの生い立ち
肉食系男子の為のお弁当おかず開発で考えました。
(春から息子もお弁当生活なので!)
作り方
- 1
レシピID : 19542530を参考に豚の生姜焼きを作る
※おにぎらずに入れる生姜焼きのお肉は小さめにカットしたものが◎ - 2
30㎝ラップをひろげた上に焼き海苔を置き、塩少々をふりかける
その上にご飯を平たく広げる。 - 3
キャベツの千切りをのせマヨネーズを少量しぼる
- 4
生姜焼きをのせる
- 5
その上にご飯をひろげて塩少々をふりかける
- 6
焼き海苔を四方から折りたたむようにする
- 7
ラップできゅっと包み込む
- 8
裏返して10分ほど置いてなじませる
- 9
ラップをしたまま
カット♪お弁当にも◎
コツ・ポイント
おにぎらずに使用する生姜焼きのお肉は、薄切りで細かめにカットしてから作ると◎その方が食べやすいです。
キャベツの千切りにのせるマヨネーズはなくてもOKお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おにぎらず♡豚のしょうが焼きときんぴら おにぎらず♡豚のしょうが焼きときんぴら
話題のおにぎらず作ってみました。夕食の残りのしょうが焼きときんぴらを挟んで♡ハム入り卵焼きで、大好評でした~♪ とまとママ☆ -
食べやすいラップおにぎらず☆生姜焼き~♬ 食べやすいラップおにぎらず☆生姜焼き~♬
握らずラップで作るおにぎらず♬ノンオイルだけどガッツリ濃い味の生姜焼きで☆男子弁,遠足,お弁当や朝ごはんにも(^^) こはるとママ -
【おにぎらず】豚の生姜焼きサンドおむすび 【おにぎらず】豚の生姜焼きサンドおむすび
【おにぎらず】 ラップでくるんで、すぐできちゃう! お弁当にもおすすめのサンドおむすびシリーズです。 柴田真希の雑穀レシピ -
②宮崎ブランドポークの生姜焼きおにぎらず ②宮崎ブランドポークの生姜焼きおにぎらず
『新米deおにぎらず』企画ご飯に合うのは、やっぱり生姜焼き!肉に甘味のある宮崎ブランドポークの生姜焼きでガッツリと! JAみやざき -
豚の生姜焼きおにぎらず(黒ネコ)弁当 豚の生姜焼きおにぎらず(黒ネコ)弁当
豚肉と玉ねぎの生姜焼きをサンドしたおにぎらず。作るのも簡単。手でパクパク食べられるからお弁当にも最適。かわいい黒ネコに!おそな
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947264