豚の生姜焼きレシピ

HIROマンマ @HIROHAPPY
みんなが大好きな豚の生姜焼き。
作り方はいたってシンプル。
お好きな豚肉の部位を使って作りましょう!
このレシピの生い立ち
我が家で普段から作っている簡単な生姜焼きレシピです。
豚の生姜焼きレシピ
みんなが大好きな豚の生姜焼き。
作り方はいたってシンプル。
お好きな豚肉の部位を使って作りましょう!
このレシピの生い立ち
我が家で普段から作っている簡単な生姜焼きレシピです。
作り方
- 1
豚肉は好みの物でOKです。
我が家は豚ロースの薄切り肉や生姜焼き用などを使用しています。豚こま肉でも豚バラでも◎ - 2
玉ねぎは適当な薄さにスライスします。
- 3
食べやすい大きさに豚肉を切ります。
- 4
両面に塩コショウ少々を振りかけます。
- 5
お肉をもんで、塩コショウをよく馴染ませます。
- 6
ショウガをすりおろしておきます。
- 7
温めたフライパンにサラダオイルをひき、⑤を入れて炒めます。
- 8
お肉の色が変わるまでやや強火で炒めます。
- 9
次に玉ねぎを加え炒めます。
- 10
塩コショウ少々を加えます。
- 11
⑥の絞り汁を加えます。砂糖も加えます。
- 12
酒を加えます。
- 13
自家製ダレ又はニンニク醤油を加えます。
- 14
汁気がある程度飛ぶまで炒め絡めます。
艶よく仕上がったら完成。 - 15
お好きな生野菜と一緒に盛り付けます。
- 16
お弁当のおかずにも最適です☆
コツ・ポイント
我が家のポイントは自家製チャーシューダレを使うことですが、なければニンニクをたたいて醤油に数十分漬けるだけで風味のよいニンニク醤油になります。普通の醤油で作るより美味しく仕上がるので自家製タレがなければニンニク醤油で作る事をお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542530