
もっちもち野菜焼き

・・・ゆかり・・・ @cook_40110789
ヘルシーなお好み焼き風の野菜焼きです!
片栗粉によりもちもちの触感が出ましたー
野菜がふんだんにとれるので子供のおやつにもどうでしょうか?
大根・長芋さえあればどんな野菜を入れてもOKなので是非お試ししてください!
このレシピの生い立ち
野菜を取り込んで、ヘルシーなレシピを考えた。
もっちもち野菜焼き
ヘルシーなお好み焼き風の野菜焼きです!
片栗粉によりもちもちの触感が出ましたー
野菜がふんだんにとれるので子供のおやつにもどうでしょうか?
大根・長芋さえあればどんな野菜を入れてもOKなので是非お試ししてください!
このレシピの生い立ち
野菜を取り込んで、ヘルシーなレシピを考えた。
作り方
- 1
すべての野菜などの皮を切り、ボールにすべて摩り下ろす(紅生姜はのぞく)
- 2
摩り下ろした中に小麦粉・片栗粉・紅生姜・揚げ玉を入れる
- 3
楊枝がたつくらいの粘度にする
- 4
テフロン加工のフライパンで焼く
お好み焼きみたいな焼き色になったらOK
コツ・ポイント
ほうれん草や人参など、色の付いたものをごちゃごちゃに混ぜるので作る過程では『おいしくなさそう・・・』だけどキツネ色までこんがり焼くとヘルシーなお好み焼きのようなものになります。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き
大阪焼きと泉州焼きがあるお好み焼き。長いもだけで水は使わず、ふわふわのお好み焼きに。焼いた豚肉を混ぜ込んで焼きます。みやばあ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947338