筍となばなの明太子混ぜご飯

Odaカフェ
Odaカフェ @cook_40110967

筍に明太子がからまってご飯がいくらでも進みます♪いり卵となばなで春らしい色合いに。
このレシピの生い立ち
筍となばなを使った春らしレシピはないかな~と思いついたのが明太子とのコラボ。色合いも春らしいかなと。

筍となばなの明太子混ぜご飯

筍に明太子がからまってご飯がいくらでも進みます♪いり卵となばなで春らしい色合いに。
このレシピの生い立ち
筍となばなを使った春らしレシピはないかな~と思いついたのが明太子とのコラボ。色合いも春らしいかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 筍(ゆでたもの) 80gくらい
  2. なばな菜の花 4~5本
  3. 明太子 2~3腹
  4. いり卵 適当
  5. だし 大さじ5
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょう油 大さじ1
  8. 少々
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    なばなは塩ゆでにし水にさらす。水気を切って2㎝幅に切る。筍は2㎝幅で薄くスライス。明太子は4等分に切る。

  2. 2

    ※を鍋に入れ沸騰したら、筍を入れる。弱火で1分ほど煮て味をつける。

  3. 3

    2の鍋になばな、明太子を入れる。明太子が半生くらいで火を止める。

  4. 4

    ご飯(今回は15穀米にしました)に3をかける。いり卵をかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

なばなの代わりに水菜でも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Odaカフェ
Odaカフェ @cook_40110967
に公開
美味しいものをいつまでも美味しく頂ける様に…身体に優しい食事を考えて行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ