菜の花と炒り玉子の混ぜご飯!

はなおじさん @cook_40044211
簡単で美味しい菜の花の混ぜご飯です。菜の花らしく炒り卵で花を咲かせました。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで菜の花が安く売られていたので買って、玉子の黄色と合わせ春らしい菜の花ご飯を作りました。
菜の花と炒り玉子の混ぜご飯!
簡単で美味しい菜の花の混ぜご飯です。菜の花らしく炒り卵で花を咲かせました。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで菜の花が安く売られていたので買って、玉子の黄色と合わせ春らしい菜の花ご飯を作りました。
作り方
- 1
今回の材料です。
これに温かいごはんが加わります。 - 2
菜の花は根元を1㎝位切り落とします。鍋でお湯を沸かし沸騰したら塩を加え菜の花を入れ1分位茹でます。
- 3
2で茹でたら冷水にとり固く絞ります。
- 4
3で固く絞ったら1㎝位に切ります。
- 5
切ったら濃口醤油、ごま油、塩、こしょうで味をつけます。
次に玉子を器に割り入れ軽くかき混ぜます。 - 6
フライパンにごま油をひき、加熱し玉子を入れ菜箸でかきまぜながら炒り玉子を作ります。(中火~弱火)
- 7
6が出来たらボウルに温かいご飯を入れます。
- 8
5の菜の花と6の炒り玉子をボウルに加えます。(飾り用に少し残す。)
- 9
8を混ぜ合わせます。混ざったら皿に盛ります。
ここで味を決めます、薄かったら塩、こしょうをたして下さい。 - 10
皿に盛り付け、8で残した菜の花と炒り玉子を飾り完成です。
コツ・ポイント
菜の花に味をつけてから、炒り玉子を作ります。(菜の花に味を浸みこませる)
炒り玉子は中火~弱火で炒め焦がさないようにします、菜の花の黄色をイメージします。
似たレシピ
-
-
-
菜の花としっとり炒り卵のオイル混ぜご飯 菜の花としっとり炒り卵のオイル混ぜご飯
春の食材をふんだんに使用した混ぜご飯。しっとりした炒り卵と良くあい、とても食べややすくお弁当にもオススメです。 鈴木美鈴 -
苦くない!菜花と桜えびの混ぜご飯 苦くない!菜花と桜えびの混ぜご飯
春を感じられる【菜花】を使った混ぜご飯。菜花を茹でるときに、ある調味料を使うと苦味がおさえれて食べやすくなりますよ♪ こはるスマイルごはん -
春*菜の花とちりめんじゃこの混ぜ御飯 春*菜の花とちりめんじゃこの混ぜ御飯
春を先取り♫菜の花とちりめんじゃこが美味しい混ぜ御飯です!菜の花が苦手な上の子も菜の花好きな下の子も大満足の美味しさです まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467447