【ズボラ簡単】離乳食の冷凍保存

陸★莉☆凜まま @cook_40096123
毎回離乳食作るのは面倒。特におかゆが面倒。
だから、まとめて作って一気に冷凍!
この冷凍方法なら、解凍も与えるのも楽。
このレシピの生い立ち
毎回離乳食作るのは面倒だし、冷凍庫も場所とるし…冷凍庫にたてに収納したい。
と思い、プリンの空き容器に目をつけました!
【ズボラ簡単】離乳食の冷凍保存
毎回離乳食作るのは面倒。特におかゆが面倒。
だから、まとめて作って一気に冷凍!
この冷凍方法なら、解凍も与えるのも楽。
このレシピの生い立ち
毎回離乳食作るのは面倒だし、冷凍庫も場所とるし…冷凍庫にたてに収納したい。
と思い、プリンの空き容器に目をつけました!
作り方
- 1
プリンの空き容器にラップ一回し大きくかけて、そこに作ったおかゆを入れる
→口を絞ってプリンの空き容器を重ねる! - 2
こうすることで、冷凍庫もあまり場所をとらない!解凍してこの容器のまま食べさせることが出来る!
容器は処分→洗う手間なし!
コツ・ポイント
衛生上、プリンの空き容器は綺麗に洗って乾かしてから使うこと!
ラップから漏れても、容器に入っているし、容器は使い捨てなのでのであまり気にせず…!
ズボラおかゆの作り方も別途あるのでぜひ参考に\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
10倍がゆ、7倍がゆをフリージングする 10倍がゆ、7倍がゆをフリージングする
離乳食のかゆのフリージングの方法です。10倍がゆ(5、6カ月ごろの赤ちゃんに)、7倍がゆ(7、8カ月ごろの赤ちゃん)用。学研のママ☆ベビー
-
鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック 鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック
鯛だしと青のり香るお粥です♪離乳食とは思えない!鉄分不足に手軽に食べれる青のりを♪冷凍ストックで簡単に! ❁りんかママ❁ -
チキンライス(フリージングで時短離乳食) チキンライス(フリージングで時短離乳食)
事前に製氷皿で冷凍しておいたお粥、カットトマト、トリミンチを500Wのレンジで約2分半温めるだけの時短離乳食レシピです。 d•_•bKmum -
超簡単離乳食!初期☆まとめて作って冷凍! 超簡単離乳食!初期☆まとめて作って冷凍!
卵のパックで冷凍!一気にまとめて作って冷凍する用。残ったスープは夕飯の一品に!中期~後期用 ID: 18621091あでキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949561