焼きおにぎり 味噌ベース②

てらよう @cook_40052507
炒った桜海老とすり胡麻の香ばしさが広がります♪2014.3.12 41個目の話題入り♪
このレシピの生い立ち
たまに作る焼きおにぎり、私は味噌を塗って焼くのが好きなので、色んな味噌を作りたいと思いました。
焼きおにぎり 味噌ベース②
炒った桜海老とすり胡麻の香ばしさが広がります♪2014.3.12 41個目の話題入り♪
このレシピの生い立ち
たまに作る焼きおにぎり、私は味噌を塗って焼くのが好きなので、色んな味噌を作りたいと思いました。
作り方
- 1
うちで使っている、あわせ味噌です。
- 2
※桜海老を煎ります。
味噌の材料を全て混ぜ合わせます。
ゆるめがお好みであれば、少しみりんを増やしてください。 - 3
おにぎりに、2の味噌をたっぷり塗り、胡麻油かバターを薄く塗ったアルミ箔にのせ、トースターで焼きます。
- 4
味噌が軽く焦げたら出来上がり♪
あっさり味の混ぜご飯にも合います。
コツ・ポイント
桜海老は、煎れなくても味噌と焼いたら香ばしくはなります。
ご家庭によって塩分が違うと思うので、味噌や砂糖の量は調整お願いします。
残った味噌は、冷蔵庫に保存して翌日使うと全体に味がしみ込んで、これもまた美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952618