
ピリ辛切り干し大根

キッチンまぁ君 @cook_40111826
お弁当やお助け素材にピッタリ
このレシピの生い立ち
切り干し大根が好きで、この一品でいろいろとアレンジができ、お鍋に沢山作り置きしてます。
例えば、
酢飯に胡麻、絹さや、錦糸卵とこの切り干しでちらし寿司や稲荷あげに詰めても
汁気を絞り、三倍時or土佐酢きゅうりで酢の物に
うどんの具にも
ピリ辛切り干し大根
お弁当やお助け素材にピッタリ
このレシピの生い立ち
切り干し大根が好きで、この一品でいろいろとアレンジができ、お鍋に沢山作り置きしてます。
例えば、
酢飯に胡麻、絹さや、錦糸卵とこの切り干しでちらし寿司や稲荷あげに詰めても
汁気を絞り、三倍時or土佐酢きゅうりで酢の物に
うどんの具にも
作り方
- 1
切り干し大根を軽く水洗いし、軽く絞る、4~6当分に切り分ける、
- 2
薄揚げは細切りにし、フライパンで乾煎{薄いキツネ色に}
- 3
砂糖、生姜、山椒、鷹の爪、醤油半量、
10分煮たて残りの醤油で味を整える、ごま油などで風味漬けも好みで、 - 4
フライパンに切り干し大根、人参、しいたけを入れ、だし汁を入れひと煮たてします。
コツ・ポイント
切り干し大根の固めが好みなら、乾燥したままハサミで4~6に切り分けてからでもOKです。
甘さや辛さも工夫しだいで、
ささみ、鳥の胸肉のボイルを適度にさいて和えても、繊維質が多いから便秘も解消、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959713