レンジで☆煮崩れ無しのジャガ芋!!

ゆみすな77 @yumisuna77
この一手間で、シチューやカレーetc.の
『じゃが芋』の煮崩れを解消!!
食感もモチモチになって美味ですよ☆
このレシピの生い立ち
普段は「カレー」と「じゃがいものレンチン」を同時進行していたのが、急用の為に「じゃがいものレンチン」だけ済ませて外出。帰ってからカレーを完成させたら、冷めたじゃがいものお陰で、温め直しても煮崩れない事を発見しました!!
レンジで☆煮崩れ無しのジャガ芋!!
この一手間で、シチューやカレーetc.の
『じゃが芋』の煮崩れを解消!!
食感もモチモチになって美味ですよ☆
このレシピの生い立ち
普段は「カレー」と「じゃがいものレンチン」を同時進行していたのが、急用の為に「じゃがいものレンチン」だけ済ませて外出。帰ってからカレーを完成させたら、冷めたじゃがいものお陰で、温め直しても煮崩れない事を発見しました!!
作り方
- 1
じゃがいも(中)は、作りたいメニューに合わせた大きさに切り、水にさらす。
- 2
5分ほど水にさらしたら、水を切り、蓋をしてレンジへ。
- 3
500Wで5分~様子を見ながら加熱。
(そのまま食べられる柔らかさまで) - 4
レンジから出したら、熱いうちにすぐにザルに空け、“冷ます”。←ポイント
- 5
完全に冷めたら、完成直前のシチューetc.の鍋に加えて、再度煮立つまで煮込んで完成!!
コツ・ポイント
レンチンで、そのまま食べられる柔らかさにした物を、一度“冷ます”事で具材が締まり、煮崩れしにくい&もっちりした食感になります。
ご家庭の機種により、加熱時間は調整して下さい。
(楊枝が“スッ”と通る柔らかさに)
似たレシピ
-
-
-
-
うちの技♤みっこがない❢悲しい姿を冷食で うちの技♤みっこがない❢悲しい姿を冷食で
カレーやシチューって残り少なくなると悲しい姿になりますよね(^_^;)そんなカレーを冷食を活用して救ってみてはいかが? しーくれっと・らいふ -
-
-
-
ジャガイモもリメイク♪ カレーニョッキ☺ ジャガイモもリメイク♪ カレーニョッキ☺
ニョッキのジャガイモもカレーの残りで♪ お餅入りで、もちもち♡ 母が「何もかもおいしい」と言ってくれました! まゆわら -
パリパリライスコロッケ シチューリメイク パリパリライスコロッケ シチューリメイク
翌日の残ったシチューやカレーにご飯を混ぜ千切りポテトでパリポリ衣。簡単です。子供が「はりねずみコロッケ」と呼んでいます。とんちゃんハウス
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953592