キャラ弁☆節分の鬼くん♪
子供達のお弁当に、節分にちなんで鬼を作ってみました^^
このレシピの生い立ち
節分にちなんだものを作りたかったので。
作り方
- 1
ご飯に麺つゆを混ぜ、好きな大きさに丸く握って冷ましておく。
- 2
ハムを花型で抜く。人参をスライスして茹でておく。
- 3
黄色いスライスチーズを角の形に丸める。(こねこね、粘土の様に形作ってください)
- 4
ハムを髪の毛に見立て、角と一緒にパスタで留める。
- 5
人参を丸型で抜き、ほっぺたにしてパスタで留める。
- 6
海苔を目・鼻・口の形に切り取り、それぞれ貼り付ける。白いスライスチーズで牙を作って貼る。
- 7
ソーセージは茹でてから縦半分に切り、金棒の形に切る。(ナイフの刃は斜め内側に向かって切ると、見栄えがいいです)
コツ・ポイント
海苔やチーズがふやけてしまうので、ご飯は完全に冷めてから海苔などを乗せてください。今回はおにぎりが大きめだったのですが、もう少し小さければ、人参が髪の毛で、ほっぺたがハムでも可愛いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954036