油でしっとりシリーズ青汁黒豆抹茶マフィン

ミミック
ミミック @cook_40051972

材料混ぜていくだけ簡単です。青汁粉は飲むだけじゃなくお菓子にも使えます^ ^。青汁と黒豆でヘルシーケーキ作ってみました!

このレシピの生い立ち
黒豆を沢山煮たので、お菓子にも使ってみました^ ^。ヘルシーな青汁も使ったヘルシーケーキです。

油でしっとりシリーズ青汁黒豆抹茶マフィン

材料混ぜていくだけ簡単です。青汁粉は飲むだけじゃなくお菓子にも使えます^ ^。青汁と黒豆でヘルシーケーキ作ってみました!

このレシピの生い立ち
黒豆を沢山煮たので、お菓子にも使ってみました^ ^。ヘルシーな青汁も使ったヘルシーケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ12個分
  1. 卵L 2個
  2. 砂糖 100g
  3. 100g
  4. 薄力粉 134g(微妙なgでごめんなさい。青汁粉と合わせて140gになるようにしています)
  5. 青汁粉(もしくは抹茶) 6g(青汁なら1袋3g入りを2袋)
  6. ベーキングパウダー 8g(小さじ2)
  7. 牛乳もしくは豆乳 100g
  8. 甘く煮た黒豆 100g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を合わせてホイッパーでよく混ぜて油もいれてよく混ぜます。*を合わせて振るって入れますが、

  2. 2

    まずは1/3の量を入れます。そしてヘラで切るように混ぜ、粉っぽさがまだ残るうちに牛乳の1/2を入れて、軽く混ぜ和えます。

  3. 3

    要するに粉類1/3→牛乳1/2→粉類1/3→牛乳1/2→最後に粉類残りの1/3を入れてここに、黒豆を入れて

  4. 4

    粉気がなくなるまで切り混ぜるという流れで粉類と水分を合わせていきます。生地をカップに入れて180度18分焼きます

  5. 5

    竹串をさしてどろっとした生地がついてこなければ焼き上がりです

  6. 6

    粗熱が取れたら、ビニール袋などにいれたり、個包装して乾燥を防ぎます

  7. 7

    ID:17921715のココアバージョンに詳しく工程写真載せていますので参考になさってくださいね。

コツ・ポイント

粉気がなくなったら、混ぜるのをストップします。
青汁は抹茶に変えても出来ますよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミック
ミミック @cook_40051972
に公開
キッチンに遊びに来ていただき、ありがとうございます。つくれぽやコメントいただけるとうれしいです。クックパッドで、たくさんのお友達が出来るといいな♪と思っています。よろしくおねがいします。出来るだけ体に優しいナチュラルな素材、調味料でのおやつ・料理を作っています。只今屋号を考え中です。毎回キッチンをのぞいてくださるたんびにかわっているかも知れませんね。
もっと読む

似たレシピ