鶏ささみでマキマキ お弁当の一品

kayoty
kayoty @cook_40088098

お友達に差し入れてもらった焼き鳥がささみでプチトマトとブロッコリーを巻いた一品。「これ,お弁当に使える!」と作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当のメーンはどうしてもマンネリになりがち…。
ついつい,濃い味になってしまうので,淡白て栄養価の高いものを考えておりました。
お友達のオモタセでいただいた焼き鳥にヒントを得た一品です。調理時間も短いので,お弁当にピッタリです。

鶏ささみでマキマキ お弁当の一品

お友達に差し入れてもらった焼き鳥がささみでプチトマトとブロッコリーを巻いた一品。「これ,お弁当に使える!」と作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当のメーンはどうしてもマンネリになりがち…。
ついつい,濃い味になってしまうので,淡白て栄養価の高いものを考えておりました。
お友達のオモタセでいただいた焼き鳥にヒントを得た一品です。調理時間も短いので,お弁当にピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. 少々
  3. お酒 大さじ1
  4. プチトマト 2個
  5. 大葉 2枚
  6. プロセスチーズ 2個

作り方

  1. 1

    鶏ささみの筋を取り除きます。

  2. 2

    薄く開いて,塩を振り,お酒につけておきます。

  3. 3

    プチトマト,大葉,チーズなどお好みの具材を巻きます。

  4. 4

    サラダ油を少量塗ったアルミホイルに並べます。
    軽く塩をふり,グリルかオーブントースターで焼きます。

  5. 5

    こんがり焦げ目がついたら,出来上がりです。

  6. 6

    冷めても美味しいので,お弁当の一品にピッタリです。

コツ・ポイント

筋をひいてあるささみを使えば,時短になります。
巻きやすいように,ささみを薄く開くのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayoty
kayoty @cook_40088098
に公開
ナッツ(ムスメ)の女子力を上げるために、私の大好きな料理のレシピの覚書として残そうと、はじめました。今では、ナッツもクックパッドを参考になんでもひとりで作れるようになりました!
もっと読む

似たレシピ