圧力鍋で✿さんま煮

yukanosuke @yukanosuke
我が家で作っているさんまの煮物。お酢も入れてますが、酸っぱさは無くさっぱり頂けます。晩酌にも~
このレシピの生い立ち
いつも作っているさんま料理です。
圧力鍋で✿さんま煮
我が家で作っているさんまの煮物。お酢も入れてますが、酸っぱさは無くさっぱり頂けます。晩酌にも~
このレシピの生い立ち
いつも作っているさんま料理です。
作り方
- 1
さんまは頭を落とし腸を出します。4等分に切ります。生姜は皮をむき千切りに。
- 2
圧力鍋にさんまを入れ、酒を入れる。(ヒタヒタくらい)他の調味料・生姜も入れる。
- 3
蓋をし、圧がかかったら弱火で 高圧27分(低圧30分)
圧が下がったら出来上がり~
コツ・ポイント
酒をいれると、水っぽくなくできます。
酒はヒタヒタくらい(鍋の大きさにも寄りますが、200ccと記載しました)
生姜をお好みで増やしても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡ 黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡
後入れ黒酢でさっぱりすっきり!でもご飯に合うそんな秋刀魚煮です♡圧力鍋で骨まで柔らか♪お好きな酢を使ってもOKです♡ たーまーねーぎー♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957239