荒岩印のバレンタインチョコレート

クッキングパパレシピ @cook_40068910
【第2巻・第19話】ちょっと手を加えるだけで、ただの板チョコが大変身!!とても簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!
荒岩印のバレンタインチョコレート
【第2巻・第19話】ちょっと手を加えるだけで、ただの板チョコが大変身!!とても簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!
作り方
- 1
チェリー、マロン、ドライフルーツはブランデーにつけておく。※ラム酒やウイスキーでもよい。
- 2
板チョコを小さく割ってボウルに入れ、湯せんにかけてチョコを溶かす。
- 3
チェリーは枝を持って、マロンは竹串などでさして、チョコレートに入れ、くるくる巻きとるようにしてチョコレートをつける。
- 4
チョコレートをつけたら逆さにし、手で持ったまましばし冷やし、大根やスポンジなどにさして固まるまで冷やす。
- 5
固まりかけたら、粉砂糖やチョコスプレーをかける。
- 6
ドライフルーツとコーンフレークは、ラップの上に大さじ1ずつ置く。
- 7
【6】に溶けたチョコレートをまぶし、テルテル坊主の要領で丸める。※力を入れすぎると粉々になるので注意。
- 8
冷蔵庫に30分ほど入れ、しっかり固めてできあがり!
コツ・ポイント
*粉砂糖は茶こしなどのふるいにかけながらチョコにかけるとよい。
*ココナッツパウダーやカラースプレー、グラニュー糖などをかけてもグッド。
似たレシピ
-
簡単‼︎♡ザクッとクランチチョコレート♡ 簡単‼︎♡ザクッとクランチチョコレート♡
フルーツグラノーラとチョココーンフレークをチョコで固めたお手軽簡単バレンタインチョコ♡お子さんと一緒に♫友チョコに♫ *sachi*o -
-
-
-
-
-
マンディアン★トッピングチョコレート マンディアン★トッピングチョコレート
市販の板チョコでカンタンに作れてオシャレにしあがる「トッピングチョコレート(マンディアン)」を紹介します! 読売KODOMO新聞 -
-
-
-
バレンタインデーかんたんチョコクランチ バレンタインデーかんたんチョコクランチ
チョコレートにドライフルーツとナッツ、コーンフレークを入れ、食感も楽しめて美味しいチョコを目指しました。簡単に作れます。 ふる~つ -
チョコ1/4に節約!簡単マシュマロチョコ チョコ1/4に節約!簡単マシュマロチョコ
通常マシュマロにチョコディップする時には板チョコ2枚ほど使用しますが、板チョコ半量でチョコソースを作ることで、高騰しているチョコを1/4量に節約!♪少ないチョコでも、味は完全にチョコ!♡マシュマロ全部に着けても、まだチョコソースが余るので、実際には1/4以下です♪冷蔵庫で冷やして固めてますが、チョコだけのようにカチコチにはならずフワフワの状態で固まります。 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957299