空豆とズッキーニのペンネ

petiteモモンガ
petiteモモンガ @cook_40035186

畑から届いた新鮮な空豆を作ってあっさりとしたペンネを作りました。野菜はペンネと一緒にゆでるのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
イタリアレストランで働いていたとき白いパスタには調理の最後に白ワインを加えていたのを盗み見て。

空豆とズッキーニのペンネ

畑から届いた新鮮な空豆を作ってあっさりとしたペンネを作りました。野菜はペンネと一緒にゆでるのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
イタリアレストランで働いていたとき白いパスタには調理の最後に白ワインを加えていたのを盗み見て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 空豆 適量
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. ペンネ 160g
  4. にんにく 1個みじん切り
  5. パルメザンチーズ 大さじ4
  6. 白ワイン カップ1/3

作り方

  1. 1

    ペンネを茹で始めます。この時に皮から取り出した空豆といちょう切りにしたズッキーニも一緒にお鍋でゆでます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクを炒め、香りが出たらゆでた空豆とズッキーニを加え白ワイン1/3を加えアルコールを飛ばします。塩こしょう。

  3. 3

    パスタをアルデンテ少し前でざるにあげ2に加え強火で野菜と合わせます。最後にオリーブオイルを大さじ2、パルメザン大さじ2を加えます。

  4. 4

    お皿に盛りつけたらパルメザン大さじ二を二人分のお皿にかけます。

コツ・ポイント

3の段階で生クリームあるいは牛乳大さじ1を加えると味がまろやかになります。野菜はアスパラや春キャベツでもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petiteモモンガ
petiteモモンガ @cook_40035186
に公開
料理好きな女の子がParisに渡り多国籍なこの町の料理に魅了され,自分の経験と新たな味を発見し皆がハッピーになれる食卓を目指して。
もっと読む

似たレシピ