魚肉ソーセージの磯辺揚げ★*。・

ちさぷー @cook_40026696
おつまみや、お弁当に、お手軽にできる一品です。
揚げたてのあつあつをどうぞ!
このレシピの生い立ち
給食によく出たちくわの磯辺揚げが好きだったので。
魚肉ソーセージの磯辺揚げ★*。・
おつまみや、お弁当に、お手軽にできる一品です。
揚げたてのあつあつをどうぞ!
このレシピの生い立ち
給食によく出たちくわの磯辺揚げが好きだったので。
作り方
- 1
「おさかなのソーセージ」(魚肉ソーセージ)は厚めの斜め切りにする。
- 2
天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、青のりを入れて軽く混ぜ合わせる。
- 3
ソーセージに衣を絡め、180度の油でカラッと揚げる。
コツ・ポイント
かまぼこや他の練り物でもおいしくできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おさかなソーセージと長芋の洋風磯辺揚げ♡ おさかなソーセージと長芋の洋風磯辺揚げ♡
いつもはお弁当のおかずに炒めるだけですが、揚げてもおいしいかな〜と思って揚げてみました。長芋も揚げて一緒に盛ると彩りがキレイですよ〜。 dob -
魚肉ソーセージの磯部揚げ 魚肉ソーセージの磯部揚げ
保存がきく、カルシウム豊富な魚肉ソーセージを使ったアレンジレシピです。あと一品欲しいときやお弁当にもおすすめです。エネルギー:124kcalカルシウム:42mg食塩相当量:0.8g つくばみらい市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960410