いくら☆とろろ

はっぴーはりぼ @cook_40035808
とろろの白といくらのオレンジ色がなんともステキ!
おもてなしにいかがでしょうか??
簡単です!
このレシピの生い立ち
お正月に親戚が集まって、自然薯といくらがあったので作ってみました!だし汁はおせちを作ったときに残ってたものを使いました。
いくら☆とろろ
とろろの白といくらのオレンジ色がなんともステキ!
おもてなしにいかがでしょうか??
簡単です!
このレシピの生い立ち
お正月に親戚が集まって、自然薯といくらがあったので作ってみました!だし汁はおせちを作ったときに残ってたものを使いました。
作り方
- 1
大和芋は皮をむいてすりおろします。
- 2
1を器にいれ、いくらを少しのせます。
- 3
必要であればだし汁を少し加えましょう。
あまり、こいだしでなくても良いと思います。(いくらに味がついているので)
コツ・ポイント
美しく見せるにはいくらをサービスしすぎないこと!?
義母が言うには・・・あまり芋のねばりが強くないほうが美味しい、と。
ねばりが強いものはだしでのばすといいはず!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
話題入り♪鮭とイクラの親子ちらし寿司 話題入り♪鮭とイクラの親子ちらし寿司
サーモンのオレンジ色とイクラのキラキラがキュート!ひな祭りやおもてなしにオススメな簡単で美味しいちらし寿司です。 NumaYuu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961355