自分で漬ける!いくら丼

をんをん
をんをん @cook_40013988

自分で「いくら漬け」を作れば、たっぷりイクラ!のいくら丼が食べれます!!外食するなんてもったいない!!
このレシピの生い立ち
実家が北海道というお友達に教えてもらいました。

自分で漬ける!いくら丼

自分で「いくら漬け」を作れば、たっぷりイクラ!のいくら丼が食べれます!!外食するなんてもったいない!!
このレシピの生い立ち
実家が北海道というお友達に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <イクラのしょうゆ漬け>
  2. 生筋子 1腹
  3. 大さじ1/2
  4. しょうゆ 大さじ1~2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 少々
  7. <いくら丼>
  8. イクラしょうゆ漬け 好きなだけ♪
  9. しそ 4枚
  10. 海苔 1枚
  11. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    筋子の皮に切れ目を入れる。50~60℃のぬるま湯に筋子を入れそっと皮からイクラを外す。

  2. 2

    きれいに取れたらイクラをつぶさない様に洗い、ごみが無くなったら塩水(海水より少ししょっぱいぐらい)につける。

  3. 3

    しばらくすると、イクラがきれいな透明のオレンジになる。

  4. 4

    3のイクラををさっと洗って水気をきる。容器にイクラと調味料を入れ冷蔵庫で一晩寝かせる。(塩で味を加減して)

  5. 5

    炊きたてのご飯に、刻んだしそと海苔をひき、一晩寝かせたイクラ漬けを好きなだけ乗っけて出来あがり!!

コツ・ポイント

温度と塩水がポイントです!
しょっぱめがお好きな方は少し塩を足してね。☆このレシピを使った美味しいメニューがあります!いさなさんの「秋のぜいたく親子丼」(ID 34757)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんをん
をんをん @cook_40013988
に公開
夫婦そろって『米』が好き。【ご飯に合うおかず】が我が家の大原則。そんな我が家の食卓をちょっとずつ紹介していきたいです!今日も、ご飯がすすむ~
もっと読む

似たレシピ