野菜たっぷり☆ピリ辛韓国風パスタ

お肉なしでも食べ応え満点!なのに野菜いっぱいでヘルシーです。辛いものが食べたい時にぜひ試して~。
このレシピの生い立ち
さ、今日は野菜炒め~♪、ばりっともやしを開封…って、しまった、ご飯がないじゃん!!ということで急きょ、もやしを使ったパスタを創作することにしました~。野菜炒めにするはずだった材料を使った、10分で完成の簡単・食べ応えしっかりパスタです。
野菜たっぷり☆ピリ辛韓国風パスタ
お肉なしでも食べ応え満点!なのに野菜いっぱいでヘルシーです。辛いものが食べたい時にぜひ試して~。
このレシピの生い立ち
さ、今日は野菜炒め~♪、ばりっともやしを開封…って、しまった、ご飯がないじゃん!!ということで急きょ、もやしを使ったパスタを創作することにしました~。野菜炒めにするはずだった材料を使った、10分で完成の簡単・食べ応えしっかりパスタです。
作り方
- 1
まず、パスタをゆで始める。(私はレンジでゆで始めるので、ゆであがるまでにソースを作ります。)
- 2
フライパンに水を入れ、加熱。水が沸騰し始めたら、鶏がらスープ(中華だし)を加え、よく混ぜて溶く。
- 3
もやしと青梗菜を加えて炒める。
- 4
続いて、オイスターソース・ニンニク・しょうが・コチジャンを加える。
- 5
よく混ぜたら、一度ソースの味見をして、塩で味を調節する。
- 6
ニラを加え、すぐに胡麻油・バター・半分に切った鷹の爪を加えて、混ぜる。(辛いのが苦手な方は、鷹の爪を少量にしてね)
- 7
ニラがしんなりしたらソースは出来上がり。
- 8
ゆでたパスタをソースのフライパンに入れ、全体を混ぜてなじませたら完成☆
コツ・ポイント
ニンニク・しょうが・鷹の爪・バターはお好みで。すりごまや刻みネギもグー。スープの塩加減は商品によると思うので、調節してください(塩なしでもOK)。レモン汁を少し絞るとさっぱりします。ボリューム重視ならお肉も合うかも。男受け☆☆☆です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿10分で簡単♪爽快塩レモン豆乳パスタ✿ ✿10分で簡単♪爽快塩レモン豆乳パスタ✿
ダイエット中でもしっかり食べたい時にはこれ!時短でヘルシーだけどコンソメが効いて食べ応え満点なパスタです♪ ことまゆさん -
-
-
その他のレシピ