キャラメルプリンアイスシュー

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

シュー生地に、スポンジとプリンを詰めて濃厚バニラアイスを乗せました♪キャラメルクリームがカフェ風です。
このレシピの生い立ち
大好きな素材をひとつのお皿にまとめました。ハーゲンダッツアイスが全体をうまくまとめてくれます♪

キャラメルプリンアイスシュー

シュー生地に、スポンジとプリンを詰めて濃厚バニラアイスを乗せました♪キャラメルクリームがカフェ風です。
このレシピの生い立ち
大好きな素材をひとつのお皿にまとめました。ハーゲンダッツアイスが全体をうまくまとめてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <シュー生地>
  2. 50cc
  3. 無塩バター 20g
  4. ひとつまみ
  5. 薄力粉 30g
  6. 1個
  7. <フィリング>
  8. スポンジケーキ 適量
  9. プリン 適量
  10. ハーゲンダッツミニカップ バニラ 2個
  11. バナナ(バターソテーしたもの) 適量
  12. キャラメルクリーム 適量
  13. ミントの葉 4枚

作り方

  1. 1

    シュー生地を作る。薄力粉はふるい、バターは1cm角に切ってから室温に戻す。

  2. 2

    鍋に水とバター・塩を入れて火にかけ沸騰させる。火を止め、薄力粉を加えてヘラですばやく練る。

  3. 3

    生地がひとまとまりになったら再び火にかけ、しっかり混ぜながら生地の水分を飛ばす。

  4. 4

    3をボウルに移し、解きほぐした卵を少しずつ加え、ヘラで手早く混ぜ合わせていく。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷き、丸口金をつけた絞出し袋に4を入れ、天板に直径5cmの円形に絞り出す。

  6. 6

    5の表面に霧吹きで水を吹き、200℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    焼き上がって冷めたら、上部をナイフで切り取り、中に張っているシューの膜を指で押さえて空洞を作る。

  8. 8

    7のシューに、スポンジ・プリンを詰め、バニラアイスを乗せる。

  9. 9

    キャラメルクリームをかけ、ソテーしたバナナとミントの葉を飾る。

  10. 10

    やっぱり他のアイスと違います。ハーゲンダッツ。

コツ・ポイント

スポンジ・プリン・キャラメルクリームは手作りでも市販のものでもO.K!美味しいとこどりの欲張りスイーツです。シューを焼くのが面倒な方は、市販のシュークリームを使っても♪シューの分量は作りやすい量です。多めに焼けますが、余ったら冷凍できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ