キャラメルプリンアイスシュー

あさえもん @cook_40022026
シュー生地に、スポンジとプリンを詰めて濃厚バニラアイスを乗せました♪キャラメルクリームがカフェ風です。
このレシピの生い立ち
大好きな素材をひとつのお皿にまとめました。ハーゲンダッツアイスが全体をうまくまとめてくれます♪
キャラメルプリンアイスシュー
シュー生地に、スポンジとプリンを詰めて濃厚バニラアイスを乗せました♪キャラメルクリームがカフェ風です。
このレシピの生い立ち
大好きな素材をひとつのお皿にまとめました。ハーゲンダッツアイスが全体をうまくまとめてくれます♪
作り方
- 1
シュー生地を作る。薄力粉はふるい、バターは1cm角に切ってから室温に戻す。
- 2
鍋に水とバター・塩を入れて火にかけ沸騰させる。火を止め、薄力粉を加えてヘラですばやく練る。
- 3
生地がひとまとまりになったら再び火にかけ、しっかり混ぜながら生地の水分を飛ばす。
- 4
3をボウルに移し、解きほぐした卵を少しずつ加え、ヘラで手早く混ぜ合わせていく。
- 5
天板にオーブンシートを敷き、丸口金をつけた絞出し袋に4を入れ、天板に直径5cmの円形に絞り出す。
- 6
5の表面に霧吹きで水を吹き、200℃に予熱したオーブンで30分焼く。
- 7
焼き上がって冷めたら、上部をナイフで切り取り、中に張っているシューの膜を指で押さえて空洞を作る。
- 8
7のシューに、スポンジ・プリンを詰め、バニラアイスを乗せる。
- 9
キャラメルクリームをかけ、ソテーしたバナナとミントの葉を飾る。
- 10
やっぱり他のアイスと違います。ハーゲンダッツ。
コツ・ポイント
スポンジ・プリン・キャラメルクリームは手作りでも市販のものでもO.K!美味しいとこどりの欲張りスイーツです。シューを焼くのが面倒な方は、市販のシュークリームを使っても♪シューの分量は作りやすい量です。多めに焼けますが、余ったら冷凍できます。
似たレシピ
-
おからで☆キャラメルプリンケーキ おからで☆キャラメルプリンケーキ
市販のキャラメルプリンミックスでおからのケーキを焼いてみました。シンプルで素直な味なのでクリームとフルーツでデコする台としてどうぞ。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
キャラメルプリン 滑らかだよ~。 キャラメルプリン 滑らかだよ~。
ゼラチンで簡単キャラメルプリン♪ゴメ子さんのソルティー☆キャラメル☆ミルクを使って美味しいキャラメルプリンが出来ました~。なめらかでお店に負けないお味です♪ 舞衣ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961642