ベーシックなフルーツパウンドケーキ

zakikko @cook_40113044
小麦粉・砂糖・バター・卵をそれぞれ"1pound"使用するから、"pound cake"らしい。
May,2010
このレシピの生い立ち
ドライフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキが突如食べたくなったので、作ってみた。
お惣菜と違って分量きっちりお菓子作りは難しいなぁ~。
作った日(初回5/8、リベンジ5/15)
ベーシックなフルーツパウンドケーキ
小麦粉・砂糖・バター・卵をそれぞれ"1pound"使用するから、"pound cake"らしい。
May,2010
このレシピの生い立ち
ドライフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキが突如食べたくなったので、作ってみた。
お惣菜と違って分量きっちりお菓子作りは難しいなぁ~。
作った日(初回5/8、リベンジ5/15)
作り方
- 1
小麦粉はふるっておく。
卵とバターは室温に戻しておく。 - 2
バターを白くなるまで練り、砂糖を加えさらに混ぜる。
その後、別途溶いた卵も加えて混ぜる。 - 3
ふるっておいた小麦粉をさっくりと混ぜる。
ドライフルーツを入れる場合は、このときに入れる。 - 4
型に入れ、空気を抜き、180度に予熱したオーブンで20分、160度に温度を下げて20分焼く。
- 5
焼き上がりにラム酒とジャムを塗る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フルーツ・パウンドケーキ フルーツ・パウンドケーキ
今、パウンドケーキが密かに?人気なようですね。昔、主な材料が“1ポンド”で作れるから…というところから、『パウンドケーキ』になった??とか。材料の分量が同じという覚えやすいのは、魅力ですよね。bakery
-
ラム漬けナッツとフルーツのパウンドケーキ ラム漬けナッツとフルーツのパウンドケーキ
甘さ控え目ですがちゃんとお腹もお口も満足できるケーキです♪焼くときは焼き過ぎないように注意して下さいね(^^) ちひろ♪♪ -
-
-
簡単☆パウンドケーキ お好きなフルーツで 簡単☆パウンドケーキ お好きなフルーツで
おすすめの果物はバナナ、りんご、チェリーなど☆材料も砂糖:小麦粉:バター=1:1:1と覚えやすく、簡単に作れます! Macifül -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962782