海老マヨ・レタスチャーハン

アンティアス
アンティアス @cook_40036830

シャキシャキのレタスとマイルドな海老マヨがとても食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
最近お気に入りの”かにチャーハンの店”で良く食べる「えびの中華マヨメーズ和えチャーハン」を自分なりに再現(ちょっとアレンジ)して「海老マヨ・レタスチャーハン」を作ってみました。なかなかイケてますので是非作って食べてみてください。

海老マヨ・レタスチャーハン

シャキシャキのレタスとマイルドな海老マヨがとても食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
最近お気に入りの”かにチャーハンの店”で良く食べる「えびの中華マヨメーズ和えチャーハン」を自分なりに再現(ちょっとアレンジ)して「海老マヨ・レタスチャーハン」を作ってみました。なかなかイケてますので是非作って食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗2杯分
  2. レタス 2枚
  3. ネギ 5~6cm位
  4. 2個
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. 味覇(中華だし) 小さじ2
  7. 塩・コショウ 少々
  8. ラード(なければサラダ油) 適量
  9. 海老 8~10尾
  10. イカ お好みで
  11. うずらの卵(茹でたもの) 6個
  12. 菜の花(ブロッコリー・チンゲン菜・アスパラでも) 適量
  13. マヨネーズ 大さじ5
  14. 練乳 大さじ1
  15. ケチャップ 小さじ1
  16. 豆板醤 小さじ1/2
  17. 牛乳 大さじ2
  18. ガーリックパウダー 少々
  19. 塩・コショウ 少々
  20. ごま 少々
  21. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    海老の皮をむき、背に切れ目を入れ背ワタをとる。イカはイカそうめんより太めに切る。海老とイカは、酒:大さじ2・しょう油:小さじ1・塩:少々で下味。ソース用のマヨネーズ・練乳・ケチャップ・豆板醤・牛乳・ガーリックパウダー・塩・こしょうを混ぜる。

  2. 2

    フライパンを傾け大さじ3のサラダ油を入れ弱火をつける。
    すぐに海老とイカを入れ弱火のまま7分目位まで火を通す。火を消し余分な油を取り除き、混ぜたソース・うずらの卵・菜の花・ごま油を入れてチャーハンが出来るまで置いておく。

  3. 3

    卵に鶏がらスープの素、塩・コショウを入れて混ぜる。熱したフライパンにラードを入れ十分熱くなったところへ混ぜた卵を入れる。卵を入れ7~8秒(半熟)でご飯を即投入すること。さっと全体を混ぜ味覇・ネギ・塩・コショウを入れて混ぜる。

  4. 4

    味を見て調節し、レタスを入れてザックリ混ぜ、すぐに火を消す。”2”の海老マヨに弱火をつけて混ぜて温めます。お皿にチャーハンを盛り、海老マヨをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

チャーハンをパラパラに仕上げる為に、私は1人前ずつ作ります。
一般家庭では、多くても2人前までにした方がいいです。
レタスはシャキシャキ感を残す為に、余熱で火を通す感じにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンティアス
アンティアス @cook_40036830
に公開
元料理人で今はただの料理好き。心身ともに癒されるような料理を目指してます。
もっと読む

似たレシピ