おせち 八ツ頭の白煮

Cafeデイジー
Cafeデイジー @cook_40024899

右手前が八つ頭の白煮です。
このレシピの生い立ち
他のものにはかえられない美味しさです。

おせち 八ツ頭の白煮

右手前が八つ頭の白煮です。
このレシピの生い立ち
他のものにはかえられない美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やつがしら 大1かたまり
  2. 三温糖 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. しょう油 少々

作り方

  1. 1

    八ツ頭の皮をむく。大きめに切り面取りをする。 鍋でたっぷりの水から煮て茹でこぼす。
    表面のぬめりを洗い流す。

  2. 2

    洗った鍋に八ツ頭を戻し、ひたひたの水を加え中火にかける。
    沸いてきたら砂糖・塩・しょう油を加えて落し蓋をして煮る。

  3. 3

    煮汁が1/3ぐらいになくなってきたら煮え具合をみて火を止める。そのまま冷まし残った煮汁を吸わせる。

コツ・ポイント

真っ白に煮たいなら白い砂糖と薄口しょう油を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafeデイジー
に公開
娘ももう12歳。みんないつまでも健康でいて欲しいからできるだけ手作りでがんばっています。「ごはん日記」2009年12月~2010年5月離乳食の記録それ以前はお弁当や食事の記録です。レシピはたまに見直してます。
もっと読む

似たレシピ