お弁当に、竹輪 の きんぴら 詰め

ゆるぴよ。 @cook_40069637
残り物のきんぴらを竹輪に詰めて
お弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
幼稚園の子供のお弁当に、
食べやすくバラバラにならずにキンピラを入れたくて思いつきました。
お弁当に、竹輪 の きんぴら 詰め
残り物のきんぴらを竹輪に詰めて
お弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
幼稚園の子供のお弁当に、
食べやすくバラバラにならずにキンピラを入れたくて思いつきました。
作り方
- 1
竹輪の穴にきんぴらを詰めて
お好みの大きさにカット。
コツ・ポイント
バラバラにならないようにギュッと詰めるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
リメイク♪きんぴらとちくわの天ぷら弁当 リメイク♪きんぴらとちくわの天ぷら弁当
冷蔵庫にあったちくわと作り置きのきんぴらを天ぷら粉でつないで一口サイズに揚げました。冷めてもおいしく簡単です。 プリティトッシー -
-
-
-
-
ちくわ☆きんぴらごぼう☆お弁当おかず ちくわ☆きんぴらごぼう☆お弁当おかず
手抜きじゃない。竹輪ではさむだけ市販きんぴらごぼうひと手間♪見た目キレイ大葉も一緒に食べるのでサッパリ。すき間おかずに。 mama912 -
残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪ 残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪
きんぴらを作った次の日はちくわに詰めてフライにすると立派なおかずになりますよ♪おつまみ、お弁当にもいいですよ♪RAIN★ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17964651