作り方
- 1
ごま油でしらすを炒める。こんがりしたら取り出しておく。
- 2
キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。じゃがいもは千切りにし水にさらす。水は2,3回取り替える。
- 3
水気をよーく切ったじゃがいもをサラダ油で炒める。透き通ってきたらキャベツを加えしんなりしたらしらすも加える。
- 4
塩コショウで味付けし、小ねぎを加える。しょうゆを回しかけひと混ぜしたら出来上がり。
コツ・ポイント
しらすは揚げじゃこになるまでカリッと炒めてください。じゃがいもの水気をよく切ることも仕上がりをベトつかせないポイントです。
似たレシピ
-
-
ちりめんとピーマン炒め☆ ちりめんとピーマン炒め☆
ピーマンとちりめんじゃこがあればできちゃう一品!熱に弱いビタミンCもピーマンなら果肉が厚いのでビタミンCの損失が少ないと言われています。ビタミンCは積極的に摂りたいので我が家では常備している野菜の1つです。 ゆたつキッチン☆ -
朝にパパっと栄養◎大根葉とちりめんの炒め 朝にパパっと栄養◎大根葉とちりめんの炒め
βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉酸などの多い大根葉とカルシウムたくさんのちりめんじゃこでお手軽栄養補給です* canna◇mama -
-
-
-
-
母の味☆簡単♪かき菜(菜の花)の炒め物 母の味☆簡単♪かき菜(菜の花)の炒め物
早春、かき菜が美味しくなるこの季節。必ず作る我が家の定番です♪旬のこの時期に堪能✿カルシウムも沢山で栄養価もバッチリ! masakohママ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966918