簡単チヂミ

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

冷蔵庫の残り物野菜など材料は何でもOK!外はカリカリ、なかはモチモチです☆H21.6.29話題入りさせて頂きました♡感謝
このレシピの生い立ち
節約レシピです。

簡単チヂミ

冷蔵庫の残り物野菜など材料は何でもOK!外はカリカリ、なかはモチモチです☆H21.6.29話題入りさせて頂きました♡感謝
このレシピの生い立ち
節約レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 大さじ8
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 1/2個
  4. 肉、魚介類など 50~70g位
  5. 万能ねぎorニラ 1/3束
  6. チーズ 軽くひとにぎり
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 和風だしの素 小さじ1
  9. ひとつまみ
  10. 100cc
  11. ごま 大さじ3位
  12. ◎しょうゆ 大さじ2
  13. ◎すりごま 大さじ1
  14. ◎酢 大さじ1
  15. ◎豆板醤(お好みで) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに粉、卵、しょうゆ、だしの素、塩、水、チーズを混ぜておく。つけダレ用の◎の調味料を合わせておく。

  2. 2

    ねぎは4センチ、魚介類など(今回はイカ)は1センチ幅に切り、1のボウルの中に入れてよく混ぜる。

  3. 3

    中強火で熱したフライパンにごま油大さじ3程度をひき、生地を薄めにのばします。

  4. 4

    焦がさないように火加減を見ながら、両側とも3~4分ずつ焼きます。裏返したらフライ返しなどで押しつけるようにしてください。

  5. 5

    最後にごま油少量(分量外)を鍋肌から回しかけ、火を強めてカリッとさせて出来上がりです。

コツ・ポイント

※水の分量を間違えていました(><)団子状になって“おいコラ!”と思われた方、本当にすみません。
生地を混ぜる時は卵を1番最後に混ぜた方が混ざりやすいです。
つけダレは上からかけてしまってもOKですが、その場合半量位にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

似たレシピ