お手軽ステーキ丼
葉っぱを食べない妹もこれならバクバク食べます(笑)
このレシピの生い立ち
母から教わり自分でやったら美味しく作れたのでご紹介します。
作り方
- 1
ステーキに塩コショウを振り下味をつけます。
- 2
下味をつけたステーキをよく熱したフライパンで焼いていきます。中火くらいがちょうどいいと思います。
- 3
表、裏を焼いて焼肉のたれ①をかけて、自分の好きな焼き加減になったら一口大に切っていきます。
- 4
どんぶりに米を入れ、その上にちぎったレタスを敷き詰め、その上にステーキをのせ、白髪ネギをのせます。
- 5
仕上げに海苔をかけて最後に焼肉のたれ②を一周させたら完成です。
コツ・ポイント
仕上げにゴマをかけても美味しいと思います。また今回は使いませんでしたが、ボイルエビを色味として使うと美味しくなるのでやってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご馳走どんぶり♪ステーキ丼 ご馳走どんぶり♪ステーキ丼
ご飯の上にステーキを乗せた、ちょっと豪華などんぶりです。和風玉ねぎソースがご飯にぴったり。豚ロースの厚切り肉や、鶏肉で作ってもおいしいです。 せいら758 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967648