ステーキ丼
簡単でめっちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
阿蘇のいまきん食堂のあか牛丼をイメージして作ってみました(^◇^)
作り方
- 1
塩・コショウをけっこう多いと感じるぐらい振り、
表面にオリーブオイルをうすく塗り込んで
おさかなグリルで焼きます - 2
おさかなグリルで片面を2~3分焼きます(^◇^)
- 3
食べやすい大きさに切ります。
- 4
ごはんにかば焼きのたれをかけて、
タマネギの薄切りを敷いて、
ステーキをのせ、
温泉卵をトッピングして完成v(≧∇≦)v
コツ・ポイント
おさかなグリルは水を入れないでアルミホイルを敷いて焼くと後片付けが楽チンです(*^^)v
温泉卵は沸騰したお湯に冷水を一割入れてそ~~~っとたまごを入れて8~9分ぐらいで運が良ければいい感じにできます(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつき♡お肉とろける和風ステーキ丼 やみつき♡お肉とろける和風ステーキ丼
やわらかステーキに和風甘辛だれがやみつきになる、簡単美味しいステーキ丼です。ご飯なしで贅沢おつまみとしても◎ ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801998