豚肉のにんにくしょうが焼き

yamanattsu @cook_40033634
本当に簡単に、いわゆる「これさえあればご飯は何杯でも」というメニューができるので、ぜひお試しあれ。
このレシピの生い立ち
ごはんに合うメニューをということで、豚肉のしょうが焼きに一工夫入れてみました。
豚肉のにんにくしょうが焼き
本当に簡単に、いわゆる「これさえあればご飯は何杯でも」というメニューができるので、ぜひお試しあれ。
このレシピの生い立ち
ごはんに合うメニューをということで、豚肉のしょうが焼きに一工夫入れてみました。
作り方
- 1
豚肉ロース薄切りをある程度の大きさに切りそろえておく。トレーに、醤油、みりん、砂糖を入れ、そこににんにく、しょうが、りんごの各すりおろしを加える。
このタレに豚肉を約15分程度浸して下味を付けておく。 - 2
フライパンに少しの油をひき、豚肉を入れて炒める。
ある程度焼き色がついてきたらトレーに残っているタレを加え、さらに加熱する。 - 3
キャベツの千切りを用意しておき、お皿に盛り付ける。
肉を盛り付けた後、フライパンに残っているタレをキャベツの方にも回しかけ、完成。 - 4
昨日の我が家の晩御飯です。
写っていませんが、菜の花のおひたし、わかめのお吸い物と一緒にいただきました。
コツ・ポイント
豚肉のしょうが焼きに、にんにくを多めに加えて男の料理っぽくしてみました。にんにくをしょうがと同じ量思い切って入れるのと、りんごのすりおろしを入れて甘さに深みを出すのがポイントです。すりおろしたリンゴの果肉部分もお肉にからまるようにするとよいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968753