離乳食初期頃 りんごとにんじんのバター煮

vaavsk @cook_40113609
5.6ヶ月~
一手間加えた離乳食\(^o^)/
このレシピの生い立ち
野菜そのまま の離乳食からひとつ アレンジを加えて作ってみました!
離乳食初期頃 りんごとにんじんのバター煮
5.6ヶ月~
一手間加えた離乳食\(^o^)/
このレシピの生い立ち
野菜そのまま の離乳食からひとつ アレンジを加えて作ってみました!
作り方
- 1
リンゴとにんじんをすりおろします
- 2
こんな感じです
- 3
鍋にバターをひき、
溶ける寸前ですりおろしたリンゴとにんじんを水気を切って煮ます - 4
りんごとにんじんの汁が出てきます。
- 5
お水を、加えひと煮立ちし、完成
コツ・ポイント
赤ちゃんの離乳食の進み具合に合わせて
お水の量を加減してください!
似たレシピ
-
-
長芋・人参の梅バター煮☆ 長芋・人参の梅バター煮☆
梅干しを加えて和風の味付けで煮た長芋と人参に、バターを加えてコクをだしました。バターと梅の香りがホクホクの長芋を美味しくしてくれますよ(o^-^o) さとみわ -
-
-
-
-
さつまいもとりんごのはちみつバター煮☆ さつまいもとりんごのはちみつバター煮☆
はちみつとりんごの優しい味に、ほっこり気分♪水分を足すから焦げ付く心配がなく、おっちょこちょいな私も失敗しません。あるぱかまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968767