黒豆デザート

固めるもの(アガー等)がなくても黒豆だけでとろみが出て、黒豆そのままの美味しさを頂けます☆
黒豆を沢山摂取出来ます☆
このレシピの生い立ち
黒豆を大豆の様に豆乳・おからにしたらどうなるのか、試してみたくて。
試してみたら、固めるものがなくても冷やせばとろみが増して美味しく出来ました。
食感が楽しめるので黒豆おからはパスタにも合いそうです(ソースに混ぜて…)
黒豆デザート
固めるもの(アガー等)がなくても黒豆だけでとろみが出て、黒豆そのままの美味しさを頂けます☆
黒豆を沢山摂取出来ます☆
このレシピの生い立ち
黒豆を大豆の様に豆乳・おからにしたらどうなるのか、試してみたくて。
試してみたら、固めるものがなくても冷やせばとろみが増して美味しく出来ました。
食感が楽しめるので黒豆おからはパスタにも合いそうです(ソースに混ぜて…)
作り方
- 1
水洗いした黒豆を水6カップに浸して一晩おく。
- 2
白いアクの部分の上澄みを取り除く。
- 3
浸しておいた水は鍋に移し、豆とひたひた分の水はミキサーにかける。
- 4
ミキサーにかけた豆を全て3の鍋に移し、新たに水カップ3~4を加える。
- 5
蓋をしないで1時間こまめにかき混ぜながら茹でる。(中火)
- 6
火から下ろし、濾して、液体と黒豆おから(?)に分ける。
- 7
液体・黒豆おからをそれぞれ冷蔵庫で冷やす。冷めるごとにとろみがましていきます。
- 8
デザート例① とろみ黒豆を器に盛り、メープルシロップや蜂蜜・リキュール(カルア・ベイリーズ・グランマニエなど)を掛けて。
- 9
デザート例② とろみ黒豆に黒豆おからをのせて。コンデンスミルクをかけて召し上がれ。
- 10
デザート例③ ホイップクリーム3に対して黒豆おから1を混ぜて、ケーキに添えて。
- 11
デザート例④ 凍らせたバナナにとろみ黒豆と黒豆おから、蜂蜜を加えミキサーにかけてシャーベットに。
- 12
デザート例⑤ 黒豆おからに冷やした緑茶を注いで。甘みはメープルシロップで♪
- 13
デザート例⑥ バターを塗ったパンに、黒豆おからと同量の砂糖を混ぜた物を塗ってトースターで焼いて。
- 14
スナック例① クラッカーの上に、カッテージチーズ・黒豆おからを塩で味付けしたものをのせて。
- 15
料理例① 黒豆おからバーグに。
レシピID:17972642 - 16
料理例② 黒豆おからドリアに。
- 17
料理例③ コショウをきかせたポタージュスープに。
- 18
サラダドレッシングに。
コツ・ポイント
煮る際に砂糖を加えていないので、黒豆だけの味を味わう事が出来、更に料理にも活用出来ます。
大豆から豆乳・おからを作る時よりも黒豆が硬いので、時間が掛かります。
デザート例や料理例を載せましたが、他にも応用出来そうです☆
似たレシピ
その他のレシピ