手づかみ食べに☆おにぎりスティック

RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434

スティック状で持ちやすいからかものすごい量を食べます。
おやつの時間にもいいかもしれません(*^^*)
このレシピの生い立ち
芋をあまり食べない娘がスイートポテトはよく食べたので、ご飯も同じ形にしようと思いたって。

手づかみ食べに☆おにぎりスティック

スティック状で持ちやすいからかものすごい量を食べます。
おやつの時間にもいいかもしれません(*^^*)
このレシピの生い立ち
芋をあまり食べない娘がスイートポテトはよく食べたので、ご飯も同じ形にしようと思いたって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 必要なだけ
  2. ふりかけなど なくてもOK
  3. カレーのスプーン
  4. ラップ

作り方

  1. 1

    ご飯を用意する。ふりかけをかけるならかける。

  2. 2

    ラップを敷いて、カレーのスプーンでご飯をすくう。これくらい。

  3. 3

    ご飯をラップの真ん中に置く。

  4. 4

    ラップを2つに折ってくるくる巻く

  5. 5

    キャンディのように両端をねじる

  6. 6

    握った先を折り曲げて、手の中でにぎる。

  7. 7

    ぎゅーーーっ、ぎゅーーーーっ、とにぎる。かなり強くてオッケー!

  8. 8

    ラップをとる。持ち運ぶ場合はそのまま。できあがり!

  9. 9

    1歳3ヶ月の娘が持つとこれくらいの大きさです。「あーん」と口に運びやすいサイズなので食べやすい♪

  10. 10

    このラップを使ってます。

コツ・ポイント

ぎゅぅっぅぅぅーーーっと握ること。崩れにくくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434
に公開
お料理初心者なので、色んなレシピを参考にさせていただきます☆
もっと読む

似たレシピ