朝食やお弁当に☆油不要☆炒飯風おにぎり

yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669

魚肉ソーセージと卵をおにぎりで簡単に摂取♪
油も使わずヘルシーです!
焼いた魚肉ソーセージが香ばしく美味☆

このレシピの生い立ち
忙しい朝に少しでもヘルシーで栄養のあるものをと思い・・・

朝食やお弁当に☆油不要☆炒飯風おにぎり

魚肉ソーセージと卵をおにぎりで簡単に摂取♪
油も使わずヘルシーです!
焼いた魚肉ソーセージが香ばしく美味☆

このレシピの生い立ち
忙しい朝に少しでもヘルシーで栄養のあるものをと思い・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ(DHA入りリサーラ) 1本
  2. 1個
  3. ごはん 茶碗1杯
  4. 塩・こしょう 適量
  5. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージはたてにきりさらに5㍉程度に横に切ります。卵はといておきます。

  2. 2

    フライパン(テフロン加工)に魚肉ソーセージを焦げ目がつくまで焼き、横で卵も混ぜて炒めます。

  3. 3

    ボールにご飯を入れ2としょうゆをいれ混ぜます。

  4. 4

    おにぎりにして出来上がり♪

コツ・ポイント

*フライパンはテフロン加工のものを使用したため油は使っていませんがテフロン加工でなければほんの少量の油をしいてください
*おにぎりはラップを使うと形をととのえやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669
に公開
【おいしいものはおいしいお酒と♪】美味しいおうちご飯で楽しく晩酌するのが大好きです*ただいまのんびり活動中*料理講師をしています♡
もっと読む

似たレシピ