おせち一掃計画 洋風黒豆大福

chikappe @chikappe04
クリームチーズと和えた黒豆が中に入った、洋風大福です。お正月に残りがちなお餅や、黒豆を食べ尽くそう♫♬♪
このレシピの生い立ち
ドキンたんさんのレシピがおいしかったのと、大福がやたら食べたくなって合わせてみたら大成功。
おせち一掃計画 洋風黒豆大福
クリームチーズと和えた黒豆が中に入った、洋風大福です。お正月に残りがちなお餅や、黒豆を食べ尽くそう♫♬♪
このレシピの生い立ち
ドキンたんさんのレシピがおいしかったのと、大福がやたら食べたくなって合わせてみたら大成功。
作り方
- 1
黒豆は煮汁を切って、室温に戻した(またはレンジで柔らかくした)クリームチーズとよく混ぜておきます。冷蔵庫に入れて、冷やして固めておくと、あとで扱いやすいです。
- 2
切り餅は水でさっと濡らしてからボウルに入れ、ラップをかけたらレンジで柔らかくなるまで加熱します。熱いうちに砂糖を加え、すりこぎなどでついてつきたてお餅の状態にします。固かったら、もう一度水でしめらせて、チンしてはぺったんぺったんすれば◎。
- 3
②のお餅を3つに分けてそれぞれを丸く薄くのばし、①を中に入れて包めば完成。打ち粉に片栗粉を使うと、くっつかずにきれいに仕上がります。
コツ・ポイント
クリームチーズは、レンジで柔らかくしておくと豆と和えやすかったです。が、そのあとあまり柔らかく過ぎると包むときにやりづらかったので、また固くなるまで冷蔵庫に入れて放置した方がいいと思います。全量676kcal=1個あたり約225kcal
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余った切り餅でできちゃう☆チーズ大福 余った切り餅でできちゃう☆チーズ大福
冷凍庫に、残ってませんか。白玉粉がなくても正月の残りのお餅があれば大福ができちゃいます♪ 市販の切り餅でもOK☆くみみ工房
-
お正月お節☆黒豆deクリームチーズパンダ お正月お節☆黒豆deクリームチーズパンダ
簡単におせちの黒豆を盛り付けアレンジ!クリームチーズと黒豆が相性抜群。今流行のパンダでお正月も会話が弾みます! たっぷりん子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970923