レンコンとこんにゃくのあっさり煮物☆

sugarpepper
sugarpepper @cook_40048386

画像が悪くてごめんなさいm(__)m
とっても簡単!材料を切って煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
煮物が好きな義母様のために作ってみました☆

レンコンとこんにゃくのあっさり煮物☆

画像が悪くてごめんなさいm(__)m
とっても簡単!材料を切って煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
煮物が好きな義母様のために作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 大2節
  2. こんにゃく 1枚
  3. ◆水 約1.5カップ
  4. ◆和風だしの素(顆粒) 大さじ1
  5. ◆砂糖 大さじ2~3
  6. ◆酒 大さじ2~3
  7. ◆薄口しょうゆ 大さじ2~3
  8. みりん お好みで
  9. 酢水(レンコンのあく抜き用) 適当

作り方

  1. 1

    れんこんは泥を水で洗い落としてピューラーで皮をむく。れんこんを1cm弱に切りあくぬき用に用意しておいた酢水に入れる

  2. 2

    鍋に湯を沸かし適当な大きさに切ったこんにゃくを入れて5分ほど茹でてざるにあげておく

  3. 3

    レンコンを酢水から出し、水で洗う。こんにゃくとレンコンを鍋に入れる。◆の調味料を入れて沸騰したら弱火にする。

  4. 4

    15~20分くらい煮る。
    味がしみたらできあがり♪

コツ・ポイント

こんにゃくは飾り切りにしてもグッド♪面倒でもこんにゃくは下茹でして下さいね。みりんはお好みで仕上がりに入れて下さい。きぬさやなど、ちょっと上に添えたら見た目がいいですよ☆途中で味見して調味料など加減して下さい^^/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugarpepper
sugarpepper @cook_40048386
に公開
仕事と家事の両立が大変な方でも簡単に作れて、しかもおいしいねって言われちゃうお料理作りを目指してます☆
もっと読む

似たレシピ