簡単激ウマ ラザニア

生のラザニア生地を使ったラザニアって食べた事ありますか?簡単で美味しいですよ
今回使用した 万能トマトソースのレシピです https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/335352/
このレシピの生い立ち
オーストラリアに居た時
友達のホストファミリーに
教わったラザニアを
15年という年月のせいで
こんな簡単和風ラザニアに
変貌してしまいました。(汗
これが結構評判が良く
私の得意料理となりました♪
とても簡単で美味しいので是非ためしてくださいね♪
簡単激ウマ ラザニア
生のラザニア生地を使ったラザニアって食べた事ありますか?簡単で美味しいですよ
今回使用した 万能トマトソースのレシピです https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/335352/
このレシピの生い立ち
オーストラリアに居た時
友達のホストファミリーに
教わったラザニアを
15年という年月のせいで
こんな簡単和風ラザニアに
変貌してしまいました。(汗
これが結構評判が良く
私の得意料理となりました♪
とても簡単で美味しいので是非ためしてくださいね♪
作り方
- 1
小麦粉2カップと片栗粉1カップをボールに入れ水を入れながら耳たぶくらいの硬さまで良く混ぜます。
ある程度まとまったらボールから出して
まな板の上でこねてください。
1分くらいこねればOKです。 - 2
片栗粉1/2を打ち粉にして麺棒で伸ばし使用する耐熱皿のサイズより一回り小さめに型とって下さい。 この間に鍋に水を入れてお湯を沸かします。
- 3
鍋のお湯が煮立ったら茹でます。
沈んだラザニアが浮かんできたらスグに救い上げます。ツルツルすべるので
火傷に注意してください!! - 4
耐熱皿にラザニアの皮に万能トマトソースチーズと重ねていきます。
ザニアの皮が最後に来るようにしてチーズで蓋をします。最後にパン粉を散して230度~250度で
15分位焼いてチーズが溶けてパン粉が焦げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
片栗粉と小麦粉をコネル加減は
だまにならない程度でOKです
似たレシピ
-
お肉たっぷり! ラザニアの残りでミートソースパスタ お肉たっぷり! ラザニアの残りでミートソースパスタ
ラザニアを作る際、いつもソースを多めに作り、余った分を冷凍保存しておきます。削ったパルミジャーノを、上からたっぷりかけて頂きます。ラザニアソースのレシピはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17452397に載っています。オランジュ
-
-
-
-
その他のレシピ