洋風☆こくうまほっこりお味噌汁

和なやんちゃ姫
和なやんちゃ姫 @cook_40050373

いつものお味噌汁にひと手間加えるだけ♪
このレシピの生い立ち
テレビで、京都の料理屋の夫婦が朝食に食べるのを見てやってみたのが始まりです。
クリーミーで、それでいてちゃんとお味噌してるのが、冬はやみつきになります。

洋風☆こくうまほっこりお味噌汁

いつものお味噌汁にひと手間加えるだけ♪
このレシピの生い立ち
テレビで、京都の料理屋の夫婦が朝食に食べるのを見てやってみたのが始まりです。
クリーミーで、それでいてちゃんとお味噌してるのが、冬はやみつきになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白味噌 大さじ1強
  2. 顆粒だし 小さじ1
  3. バター 5~10g
  4. 牛乳 お玉半分ほど
  5. 水(お湯) 4人分の量
  6. お好きな具
  7. 例)白菜、白ネギ豆腐など 適量

作り方

  1. 1

    いつものように、お味噌汁を作ってください。

  2. 2

    お味噌をといた後、仕上げにバターと牛乳を入れ、ひと煮立ちさせます。
    (決して沸騰させないで)

  3. 3

    できあがり♪

コツ・ポイント

具はお好きなもので。
おすすめは、他にもじゃがいも、大根、玉ねぎ、かぶ、あげなどなど・・・
みそ汁に入れるものなら、なんでも美味しいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和なやんちゃ姫
和なやんちゃ姫 @cook_40050373
に公開
料理・お菓子作り大好き!な保育士。三児の母。育児、家事の合間においしいごはん、たのしいごはんを作ります
もっと読む

似たレシピ