使いまわしに便利★高野豆腐の含め煮★

はやみちゃん @cook_40034649
高野豆腐だけのシンプルな含め煮です。残ったら冷凍できるし、いろいろ使いまわしができて便利です。
このレシピの生い立ち
オーソドックスな含め煮を作って冷凍しておくと、便利です。そのまま解凍しても食べられますし、いろいろリメイクがききます。
使いまわしに便利★高野豆腐の含め煮★
高野豆腐だけのシンプルな含め煮です。残ったら冷凍できるし、いろいろ使いまわしができて便利です。
このレシピの生い立ち
オーソドックスな含め煮を作って冷凍しておくと、便利です。そのまま解凍しても食べられますし、いろいろリメイクがききます。
作り方
- 1
鍋に●の材料を入れて煮立て、高野豆腐をそのまま入れる。
- 2
落とし蓋をし、中火で10~15分間 煮含め、そのまま煮汁につけて冷ます。
- 3
★冷凍保存の仕方★
冷めたら煮汁を軽く切って、1個を4つに切り、バットに高野豆腐同士がくっつかないように並べ、ラップをかけて冷凍する。凍ったら冷凍用ポリ袋に入れて保存する。
コツ・ポイント
●高野豆腐は戻さず使えるものが殆どですが、戻す必要がある場合は表示に従って戻して下さい。●煮た後、煮汁につけたまま冷ますことで良く味がしみこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐) 【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐)
たんぱく質豊富な凍豆腐の定番煮物。簡単で食べやすく日持ちします。凍り豆腐、凍み豆腐、高野豆腐、呼び方は色々。 tenten
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973680