パーティにいかが?食べられる花束

おぶうさま @cook_40021094
ちょっとかわいい花束はいかが?これ、全部食べられるんです♡
このレシピの生い立ち
春巻の皮が一枚だけ余ってしまったときに、ふとひらめきました。
パーティにいかが?食べられる花束
ちょっとかわいい花束はいかが?これ、全部食べられるんです♡
このレシピの生い立ち
春巻の皮が一枚だけ余ってしまったときに、ふとひらめきました。
作り方
- 1
春巻の皮は2cmほど切り取り、長方形にする。
- 2
短いほうの一辺に、小麦粉を少量の水で溶いた「糊」をぬり、ぐるっと巻いてもう一方の短いほうの辺とくっつけ、円筒形にする。
- 3
花束を巻くような形に一方にひだを寄せて、ラップで作った紐で軽くしばる。このまま電子レンジ500Wで30秒加熱し、上下を返してさらに30秒。やわらかいうちに、すぐに形を整え、そのままおいて乾燥させる。
- 4
春巻の皮がパリッとしたら、その中に8分目くらいポテトサラダ(またはマッシュポテト)を詰める。
- 5
かごちゃーさんのレシピ(ID:17575077)でかまぼこのお花(2枚バージョン)を作る。楊枝でとめたら、楊枝の長すぎる部分ははさみで少し切っておく。かまぼこ2枚でバラが1つできるので、2つ作る。
- 6
うずらの卵は固ゆでにし、細いナイフの先などで切り込みを入れて花型にする。
- 7
花束のように、ベビーリーフとかまぼこのバラ、うずらの卵をのせる。
- 8
リボン(これは食べられません)を結ぶとさらにかわいく仕上がります。
コツ・ポイント
春巻の皮の切り取った部分は、パリパリに揚げてから崩し、サラダのトッピングなどにするとおいしくいただけます。うずらの卵やかまぼこ以外でも、かわいいお花を工夫してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★おもてなしにも★カプレーゼ風サラダ 簡単★おもてなしにも★カプレーゼ風サラダ
カプレーゼに彩り&色々プラス★並べるだけで手軽なのにちょっと豪華★パスタと一緒に★パーティーや記念日などにも★ sunyata -
-
-
-
-
クリスマスやおもてなしに★リースバゲット クリスマスやおもてなしに★リースバゲット
身近にある材料で簡単に見栄えのするおもてなし料理の出来上がり♬クリスマスやお誕生日会など、子どものイベントにも! ニジノママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974690