簡単!!揚げない*大学芋*

おいもこ @cook_40108621
揚げなくてもちゃんとカリッホクッに*
レンジを使うので簡単に大学いもが出来ちゃいます
しかも油少量でヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いも大好き!
でも大学いもは油が気になる…
なのでヘルシーで簡単な大学いもを考えました*
簡単!!揚げない*大学芋*
揚げなくてもちゃんとカリッホクッに*
レンジを使うので簡単に大学いもが出来ちゃいます
しかも油少量でヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いも大好き!
でも大学いもは油が気になる…
なのでヘルシーで簡単な大学いもを考えました*
作り方
- 1
さつまいもはよく洗い乱切りにする。水の中で10分くらいあく抜きします。
- 2
あく抜きしてる間にたれ作り。たれの材料をすべて小鍋などに入れ焦がさないように火にかける。溶けたら火を消します。
- 3
いもの水気を切り耐熱容器に入れレンジで2、3分加熱します。まだ完全に火が通らなくてよいです。容器の中に出た水気は捨てる。
- 4
フライパンに油を入れ中火で炒めます。あまり触らず焦げ目をつけるとカリッと仕上がります。余分な油を拭き取るとカロリーオフ!
- 5
2のたれを入れ全体に絡まったら火を消します。焦げやすいので注意。余熱でたれが飴状になります。あれば黒ごまを。
*完成* - 6
中はこんなにほっくり
- 7
スティックタイプ*
こっちの方がおいもがしっとりになりました
コツ・ポイント
おいもにしっかり焦げ目をつけるとカリッとなります
たれは焦げやすいので注意です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974719