簡単♪酢昆布

ゆくみかん
ゆくみかん @cook_40109241

出し殻昆布で二度美味しい☆
あっというまに酢昆布の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
余った昆布の出し殻を利用しました。
昆布だからヘルシーで◎

簡単♪酢昆布

出し殻昆布で二度美味しい☆
あっというまに酢昆布の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
余った昆布の出し殻を利用しました。
昆布だからヘルシーで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 好きなだけ
  2. すしのこ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    昆布を食べやすい大きさに切る。細長いほうがおしゃぶり昆布みたいでいいかも??

  2. 2

    すしのこをふりかけてできあがり!!
    二日目くらいが味がしみて美味しい。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

すしのこがなければすし酢を使っても出来ます。
米酢だとちょっと酢きつく感じるので・・・強い酢のきいたのが好きな人は米酢を使ってください。すし酢のほうがまろやかな仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆくみかん
ゆくみかん @cook_40109241
に公開
料理初心者!!けど、がんばります*。あたたかい目で見守っててくださいね(・c_・)
もっと読む

似たレシピ