なめこの味噌汁

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

寒い冬にはやっぱりこれ! 温まる~。
このレシピの生い立ち
冬場によく母が作ってくれた味噌汁です。メモとは真反対なんですが、私はこの一晩たった余ったこの味噌汁に溶いた卵を入れて食べるのが大好き♡でも味噌汁自体があくる日まで残らない事が多いかも(^_^;)

なめこの味噌汁

寒い冬にはやっぱりこれ! 温まる~。
このレシピの生い立ち
冬場によく母が作ってくれた味噌汁です。メモとは真反対なんですが、私はこの一晩たった余ったこの味噌汁に溶いた卵を入れて食べるのが大好き♡でも味噌汁自体があくる日まで残らない事が多いかも(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 100g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
  3. 油揚げ 1/2枚(40g)
  4. 青葱 10g
  5. 味噌 32g
  6. だし汁 600cc

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐、油揚げは食べやすい大きさに切る。青葱は小口切りにする。なめこはパックのものは封を開けておく。だし汁をとっておく。

  2. 2

    だし汁が温まったら、絹ごし豆腐、油揚げ、なめこを入れて、ひと煮たちしたら火を止めて味噌を溶きいれる。

  3. 3

    汁椀に味噌汁を入れ、小口に切った青葱を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

味噌を入れるときは火を止めて。煮立てると味噌の風味が飛んでしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ